オフィス家具の短期納入
オフィス辞典

上下書庫 下ラテラル 上オープン

 開放的なオープン書庫とラテラル書庫の組み合わせです。

上下書庫 下ラテラル 上オープンの活用

 オープン書庫は扉を開閉せずに収納全体を見渡せる点が便利です。頻繁に使用し、かつ機密性の高くない性格の資料や書類ファイルを上段のオープンに収め、出し入れする頻度の少ない資料などを下段のラテラルに収納しましょう。 上下書庫 下ラテラル 上オープン  ラテラル+オープンの上下書庫をより有効に用いるために、ラテラルには仕切り板を、オープンにはブックエンドなどを適宜に使うようにしましょう。

上下書庫 下ラテラル 上オープンのサイズ

 サイズは横幅90センチ・奥行45センチ、高さについては200センチ前後が一般的ですが、高さの低いオープンを乗せている場合や、2段ラテラルを用いている場合は高さが低くなります。また、横幅80センチあるいは88センチのセットや、奥行40センチあるいは50センチのセットも時折り流通しています。  オープンとラテラル書庫との組み合わせですと、例えば一般的な横幅90奥行45センチのものの場合、上下書庫本体の奥行に加えて、書庫の開閉のために、さらに45センチのスペースが必要になります。書庫の前に机を配置する場合には、席につく方と書庫との間に、余裕を持って空間を取るようにしましょう。

上下書庫 下ラテラル 上オープンの選び方

 書庫全般にいえる事ですが、書庫はオフィスにおいて、紙媒体の資料一般を収める物的データベースといえるでしょう。そのため、書庫をオフィスのどこにどのように配置するかが、大きなポイントとなります。  また、ラテラルの鍵には一般にシリンダー錠が用いられます。この他に、ダイヤル錠や電子錠などが使われている場合もありますが、中古市場ではあまり流通していないようです。ラテラルはひとつの鍵で全段が施錠されるタイプが一般的ですが、段ごとに鍵をかけられる仕様のものも存在します。

上下書庫 下ラテラル 上オープンの注意点

 上下書庫に関して注意したい点は、最大まで紙媒体を収容した際の全体重量が、1セットあたり約350キログラムほどにまで及ぶ事です。設置の時点で、必ず何らかの耐震対策を行ってください。なお、上下書庫の上下はビスで連結します。また、横に並べて配置する場合は、横同士の書庫も連結します。これらの時に用いられるビスはほぼ市販されているものですが、メーカーによっては市販されていない特殊なビスを使用している事があります。上下書庫に限らず、書庫を増連される時にはメーカーおよびシリーズをお確かめください。

[オフィス家具何でも辞典] [デスク] [チェア] [脇机] [ワゴン] [テーブル] [ホワイトボード] [書庫] [金庫] [棚・ラック] [パーテーション] [応接セット] [ロッカー] [カウンター] [オフィスチェア辞典(提携サイト)] [オフィスデスク辞典(提携サイト)]

簡単!お問合せ(無料)
利用区分
購入理由
会社名
お名前
TEL
メール
当社の規約および個人情報保護方針に同意する
オフィスバスターズ

ようこそ。ご利用区分を教えてください。