増築したスペースをコミュニケーションがとりやすいオフィスに!

執務室
執務室
執務室
執務室
執務室
執務室
執務室
執務室
スタンディングミーティング
スタンディングミーティング
オープンミーティング
オープンミーティング
ファミレスブース(執務室内)
ファミレスブース(執務室内)
ファミレスブース(リフレッシュ内)
ファミレスブース(リフレッシュ内)
オンラインブース(執務室内)
オンラインブース(執務室内)
オンラインブース(執務室内)
オンラインブース(執務室内)
個人ブース
個人ブース
個人ブース
個人ブース
個人ブース
個人ブース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
会議室兼セミナー室
会議室兼セミナー室
小会議室
小会議室
中会議室
中会議室
大会議室
大会議室
エントランス ロゴ
エントランス ロゴ
エントランス ロゴ
エントランス ロゴ
エントランス
エントランス
エントランス
エントランス
執務室
執務室
執務室
執務室
スタンディングミーティング
オープンミーティング
ファミレスブース(執務室内)
ファミレスブース(リフレッシュ内)
オンラインブース(執務室内)
オンラインブース(執務室内)
個人ブース
個人ブース
個人ブース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
リフレッシュスペース
会議室兼セミナー室
小会議室
中会議室
大会議室
エントランス ロゴ
エントランス ロゴ
エントランス
エントランス

コマツ 栃木工場 様

坪数750坪(250坪×3フロア)
業種建設・鉱山機械メーカー
事業内容建設・鉱山機械
ユーティリティー(小型機械)
林業機械、産業機械などの製造・販売
収容人数254名
ニーズにあったオフィスづくりを徹底サポート!面倒な現場調整もワンストップ対応!

課題解決•成果

少人数用の会議室が不足しており、打ち合わせ場所を探すのが大変。
完全防音ブースやファミレスブースを導入し、会議室以外でもミーティングができる場所をつくりました。これにより、従来の会議室の使用率も大きく下がり、打ち合わせがしやすくなったそうです。
どんなオフィス家具、レイアウトが良いのかわからない。
増築後のフロアにどのようなオフィス家具を配置するのがよいか、ショールームなどをご案内しながら一緒にイメージづくりをしました。オフィスバスターズでは特定のメーカーにとらわれず、お客様のご要望に応じて最適なオフィス家具を選べます。レイアウトに関してもお話を伺いニーズにあわせて作成、提案しました。
今回は、デスクの天板を木目にし、オレンジ、黄色、緑などの色のものを使うことで、明るいオフィスになりました。社員の方のモチベーションアップにもつながったそうです。
オフィスの工事や家具の入替は手間がかかって大変…
オフィスバスターズでは、他業者とのスケジュール・現場調整などもトータルで承っております。今回は増築を行った業者の方との調整をお任せいただき、お客様をワンストップでサポートしました。

提供サービス

設計(レイアウト)、オフィス家具(新品/中古品)、電源工事、一部OA機器、アズカリサービス
CO2削減量 13,829kg CO2削減量 13,829kg
買取廃棄、多面的な中古オフィス家具提案(各メーカー提案)

弊社が長年蓄積してきた各製品ごとの「素材比率データベース」を用い、製品の素材の比率を求めた上、排出原単位係数(*1)を乗じることでCO₂発生量を導き出します。*算定条件が異なる場合、数値比較できない場合がございます。

*1サプライチェーン温室効果ガス排出量算定用データベースの係数、「IDEAv2」(*2)を使用。
*2『IDEAv2』とは、環境省でまとめた、サプライチェーンを通じた組織の温室効果ガス排出等の算定を支援するための、「排出原単位データベース」ひとつ。 IDEAv2は日本の主要データベースのひとつとして位置付けられており、既にGHG protocolのThird Party Databasesとして登録されています。国際的にも認知向上が進められています。

お客様の声

オフィスバスターズさんにお願いすることにした決め手は、メーカーにとらわれることなくオフィス家具が選べる点と、現場調整なども依頼できる対応の幅広さに魅力を感じたからです。さらに、担当営業さんのレスポンスの良さも安心感につながりました。新たなオフィスでは、コミュニケーションがとりやすくなっただけでなく、収納を以前の半分ほどに減らして不要な物や書類を処分することで、スペースをより効率的に活用できるようになりました。社員のオフィス美化への意識も高まりました。

担当者のコメント

コミュニケーションがとりやすいオフィスにすることが、今回の増築に伴う大きなテーマでした。オフィスづくりや家具の入替は頻繁にあることではないので、イメージづくりからサポートいたしました。
会議室、会議コーナー、ブースの活用といろいろな形でコミュニケーションをとることができる場をつくることで、ニーズに対応することができました。

類似 or 最新の事例を見る

Go To Top

お問い合わせフォーム

* は必須項目です