私が対応します!
商品概要
・メーカー:京セラ製
・型番:TASKalfa 3050ci
・発売年:2011年製
・機能:コピー・ファックス・プリンター・スキャナ・ネットワーク
※PCのOSはWindowsとして
・カセット段数:4段
・コピースピード:モノクロ30枚/分・カラー30枚/分
月間推奨使用枚数
2.500枚〜3.500枚※あくまでも目安になります。
⇒2011年最新モデル!従来の数字が三ケタ(TASKalfa 250ci等)の商品とは
一味も二味も使い勝手が違います。
日進月歩の複合機の性能をぜひともご確認下さいませ。
商品の特徴
・なんといっても60万枚の長寿命ドラムを搭載※従来機比2倍
感光体ドラムに高硬度アモルファスシリコンドラムを採用することで、
メンテナンスまでの印刷枚数を従来機(TASKalfa 552ciシリーズ)の2倍に当たる60万枚に伸ばし、
高い信頼性と安定性を実現。また現像ユニット、転写ユニットのメンテナンスまでの印刷枚数も
感光体ドラムと同じく60万枚に伸長しております。
京セラ製の強みはやはりドラムです。ドラムとは、コピー機にとって非常に重要な部品です。
その部品がもともとセラミックから始まった会社である京セラはとても丈夫なんです。
状態
・中古品のため使用感がございます。クリーニング後の出荷となります。
店長のコメント
現在、お店で使用中の機種になります。
ご要望があればご確認して頂くことも可能ですので
事前にご連絡下さいませ。
コピー機能
連続複写枚数 |
1~999枚(テンキー方式) |
最大原稿サイズ |
A3 |
解像度(階調) |
読み込み:600dpi×600dpi/書き込み:9,600dpi相当×600dpi |
ウォームアップタイム |
22秒以下 |
ファーストコピー[A4] |
カラー:8.1秒以下(A4ヨコ)、モノクロ:6.2秒以下(A4ヨコ) |
連続複写速度[A4(A3)] |
カラー・モノクロともに30枚/分 |
複写倍率(ズーム) |
25%~400%(1%単位の任意選択) |
給紙容量(最大) |
|
電源電圧(最大消費電力) |
AC 100V 15A 50/60Hz共通 |
エネルギー消費効率 |
最大時:1,500W |
本体寸法[W×D×H] |
668×767×747mm(幅×奥行×高さ) |
占有寸法[W×D] |
977×767mm(手差しトレイ使用時) |
質量 |
約114kg |
本体メモリ容量(最大) |
2048MB+HDD(160GB) |
FAX機能
電送速度 |
|
順次同報 |
|
ワンタッチ(短縮) |
|
ファックスメモリー容量 |
最大120MB |
相互通信 |
スーパーG3規格機 |
プリンタ機能
解像度(スムージング) |
|
対応OS |
Windows XP/Vista/7/8、Server2003/ Server2008/ Server2008 R2/ Server2012、Mac OS X(10.2~) |
対応プロコトル |
|
PDL |
|
エミュレーション |
|
プリンタメモリ容量(最大) |
|
インターフェイス
| |
スキャナ機能
スキャナ読取速度[A4] |
片面原稿(300dpi) (カラー)70ページ/分、(モノクロ)70ページ/分 |
スキャナ解像度 |
600dpi、400dpi、300dpi、200dpi、200×100dpi、200×400dpi |
商品の状態ランク
C
訳あり、お買得品。状態が不良で、ダメージの多い商品
C+
訳あり、お買得品。わけ一部状態が不良で、ダメージの多い商品
B
通常の中古品。使用感はありますが、状態は悪くない商品
B+
通常の中古品。少々使用感はありますが、良品の部類
A
美品。使用感があまりなく、中古品としては状態良好
S
未使用品がメイン。使用感がほぼなく、新品と同等商品
- カウンター枚数
- 50万以上
- 30万~50万以下
- 10万~30万以下
- 10万以下
- 凹み・割れ
- 全面有り
- 多数有り
- ほぼ無し
- 凹み等無し
- 黄ばみ(日焼け)
- 全面有り
- 多数有り
- ほぼ無し
- 変色等無し
状態ランクの詳細