

- リユース品の再利用で新品価格の約50%OFF
中古のスチールパーテーションを在庫保有。新品価格の約50%OFFで導入コストを大幅に削減
- 設計~施工まで最短1週間のスピード対応
パーテーションの再生から設置まで自社で行うため最短で1週間のスピード対応が可能。
- セキュリティ工事や、電気配線も一括施工
同時に行うセキュリティなどの工事も一括で行うので手間を短縮できます。 オフィス空間カスタマイズ

アルミパーテーション
アルミパーテーションは施工のしやすさと低価格で人気です。急なレイアウト変更や、コスト削減重視のお客様に選ばれております。カラーバリエーションが豊富で、デザインに凝りやすいのも魅力です。
- コスト削減に最適
- 施工しやすく短納期を実現
- カラーバリエーションが豊富
コーポレートイメージに合わせて、セクションごとに、オフィスにカラーリングを取り入れてはいかがでしょう。
オフホワイト
シルバー
ブラック
ブルー
レッド
グリーン
イエロー
オレンジ
明るい木目調
深い木目調
※このカラーサンプルは、印刷見本ですので、実際の色と異なる場合があります。
スチールパーテーション
スチールパーテーションは、アルミパーテーションより遮音性と耐久性が高く、シートを貼ることでデザイン性を高めることも可能です。グラスウールやロックウールを充填することで遮音効果が高まります。
- 遮音性が高い
- より造作壁に近いしっかりしたつくり
- セキュリティ性が高く、安全に配慮
スチールパーテーションへ貼るシートの柄は1000種類以上。特に人気のある柄は、木目、石目、モルタル調など。安心感や温もりから、洗練さ、重厚感などを演出し空間デザインも自由自在。会議室に便利なホワイトボード仕様のシートも。
ガラスパーテーション
ガラスパーテーションを導入することで明るい空間をつくることができます。開放感があり、空間を広く見せる効果も。デザイン性が高く、オシャレ空間を手軽に演出できます。エントランス、会議室などに利用されています。
- 部屋を広く見せられる
- 高級感を演出できる
- デザイン性が高い
可動式ハイパーテーション(スライディングウォール)
天井までの高さの可動式ハイパーテーションを導入することで、オフィスの空間演出の幅が広がります。たとえば普段は開放的に開けておき、必要に応じてスライディングウォールを使いコンパクトな会議室を2部屋作るなど、限られたスペースを最大限に有効活用することが可能です。
- オフィススペースの効率化
- 軽量タイプから遮音性の高いものまで選べる
- ガラス素材で開放的な空間を演出できる
オフィス空間カスタマイズ
パーテーション工事と一緒に使用目的にあったご提案をいたします
- 空間カスタマイズ 1.
照明・スイッチ工事
パーテーションで区切られた空間が、適切な明るさであるか、作業に適しているかをデザインします。演出や創り出したい雰囲気によって、色の種類やライトの形状、LEDなどアレンジします。
- 空間カスタマイズ 2.
電話・LANネットワーク
受付用に設置したパーテーションには受付電話機用に電話配線が必要となります。また会議室や応接室などの各お部屋にも電話機の設置や、LANネットワークで快適なオフィスをつくります。
- 空間カスタマイズ 3.
電源コンセント・OAタップ
パソコンやモニターへの電気供給を快適に行うため電源コンセントの増設やOAタップの設置を行います。会議室やミーティングルームでプロジェクターを天吊りする場合など天井配線も行います。
- 空間カスタマイズ 4.
空調・換気設備
パーテーションを設置した部屋の空気の流れを考慮し、快適に過ごせるようエアコンなどの増設や換気設備の工事を行います。
- 空間カスタマイズ 5.
セキュリティ錠
執務用やサーバールーム用にパーテーションを設置した場合、外部から企業資産への侵入を防ぐためのセキュリティ錠が必要となります。入退室管理ができるものは、セキュリティ面だけではなく労務管理にも役立ちます。
- 空間カスタマイズ 6.
防災設備
天井までパネルで区切られたパーテーションを設置する場合、煙感知器、スプリンクラー、誘導灯、点検口、非常用スピーカーなどの防災設備の設置が必要な場合があります。排煙設備の計算なども含め、消防法や建築基準法に則り施工します。
パーテーション施工のながれ

弊社オフィスプランナーがお客様のご要望をお伺いし間取りや材質など含め最適なレイアウトプランをご提案致します。
プランニング、施工、各種設備工事を一貫して承りますので、お気軽にご相談ください。
よくある質問
- 遮音をできるだけしたいのですが対応できますか?
- スチールパーテーションを使った施工で、ある程度の遮音ができるよう対応します。高度な遮音になりますと、パーテーションではなく造作壁(LGS)とよばれる別の施工方法もございますのでご相談ください。
- 天井に設置されたビル設備が気になります。きちんと確認してからパーテーションを設置してもらえますか?
- ハイパーテーション設置の場合は、現地調査を行い、ビル側の設備、空調や消防設備などトータルに考慮した上で、ご提案をいたします。消防法や建築基準法に沿い、コンプライアンス厳守で施工を行いますのでご安心ください。
- 既存のハイパーテーションの買取りや下取りはできますか?
- 対応いたします。ハイパーテーションの種類・メーカーによっては買取も行っていますのでお申し付けください。商品によっては買取不可と判断することもございますが、その場合は下取りさせて頂きます。