オフィス家具の短期納入
オフィス辞典

合成皮革について

!{74183:合成皮革張りの応接セット:left}! 合成皮革と人工皮革は、両者を合わせて人造皮革とも呼称されます。合成皮革と人工皮革の違いですが、合成皮革とは「織編布の布地に合成樹脂を圧着させたもの」、人工皮革とは「不織布の布地に合成樹脂を含浸させたもの」になります。合成皮革を合皮、人工皮革を人皮と略する呼称もあるようです。人工皮革・合成皮革はアジア諸国・欧米・オーストラリア・ブラジル・南アフリカなどで生産されており、なかでも中国を中心とするアジア諸国で世界の80%が生産されているといわれています。  合成皮革の製造過程には乾式と湿式とがあります。  乾式は、離型紙(必要に応じて絵柄などを浮き彫りにします)を表皮層用ポリウレタンでコーティングし乾燥、この後、接着層用のポリウレタンを上にコーティングした上で、織編布と圧着させ、最後に離型紙を剥離して合成皮革を得ます。乾式合皮は転写合皮とも呼ばれます。  湿式は、織編布をミクロポーラス層(空隙を多数有する多孔構造のポリウレタン層)用のポリウレタン溶液でコーティングし、これを水中に浸漬(しんせき)させる事により、ポリウレタン溶液中の溶剤が排出されてポリウレタンが発泡します。この後、乾式と同様に表皮層用ポリウレタンフィルムを圧着し、湿式合成皮革を得ます。湿式合成皮革はミクロポーラス層により、乾式合成皮革に比べてより天然皮革に近しい風合いを持ちます。

合成皮革の特徴について

 合成皮革・人工皮革に用いられるポリウレタンは一般に、ポリオール・イソシアネート・鎖伸長剤などを溶剤中でウレタン化反応させる事により製造されます。ポリオールやイソシアネートには種類があり、これらの組み合わせによりポリウレタンの性格が定まります。ポリウレタンの性格は耐光性・耐光変色・耐熱性・耐加水分解性・低温屈曲性・耐薬品性・接着性・価格などで表現されます。  合成皮革の強みは、大きく3点あります。まず、天然皮革に比べて軽いという事。次に、撥水性があり、汚れに強いとという事。最後に、均一であるという事。天然皮革は原皮をとった個体によってバラつきがでてしまいますが、合皮は均一な品質のものを常に供給できます。そのため、同一の品質のものを大量生産することができ、コスト面での有利さにつながっています。  その一方で、天然皮革のように「手入れを怠らなければ10年以上の長期に渡って使用に耐える」という性格は持っておらず、経年による不可逆の劣化は免れません。人工皮革の製品は、期間の長短はあれ、基本的に消耗品であると認識しておくのが妥当でしょう。とはいえ、しっかりした合成皮革の応接家具をきちんとお手入れして使った場合、10年近く長持ちする事例もあるようです。  天然皮革を「メンテナンスにより若返る素材」、布を「年を取らない素材」と呼ぶなら、合成皮革・人工皮革は「汚れない素材」と表現できるでしょう。

合成皮革の応接家具について

 応接家具の上張り素材として、天然皮革・人工皮革・合成皮革・布地とがありますが、合成皮革を用いた応接家具はこの中でも最も安価になっています。この点は、イニシャルコストを抑えて応接家具を導入したい際に有利となります。  水や汚れに強い点は、メンテナンス面で好都合といえます。他の上張り素材が何らかの繊細さを持っているのに比べ、合成皮革は汚れた時に拭くくらいのお手入れで事が足ります。ホコリやカビに強いところもポイントが高いといえるでしょう。  その一方で、耐久性については見劣りがします。上述の経年劣化もありますし、また、一度キズがついてしまうとそこから徐々にめくれていってしまいます。その意味では小さなキズにも弱いため、日常的に応接家具として用いている間や、レイアウト変更で応接スペースを移動させる時など、キズがつかないよう気を遣う事になるかもしれません。  合成皮革製の応接家具は2~3年程度で使い捨てるつもりでご購入されるとよいかと思います。なお、上張りが経年劣化により使用不可になったとしても応接家具としての本体フレームは生きておりますので、新たに買い求める他に、張り地を張り替えるという選択肢もあるでしょう。ソファへの生地の張り方には、ソファ本体に直接生地を張った「張り込み仕様」と、着せ替え式の「カバーリング仕様」とがあります。張り込み仕様とカバーリング仕様とでは本体のフレームが異なるため、応接ソファの生地を改めたい場合はソファの画像を業者に添付して見積もりを取ります。再生価格は新品価格の半分以上、再生にかかる期間は1ヶ月以上、が目安です。

おわりに

 応接家具は安い買い物ではありません。その中で、比較的安価な合成皮革の応接家具は、ある意味安心して導入できる製品であるといえるでしょう。応接家具の入門編、といってもいいかもしれませんね。

[オフィス家具何でも辞典TOP] [デスク] [チェア] [脇机] [ワゴン] [テーブル] [ホワイトボード] [書庫] [金庫] [棚・ラック] [パーテーション] [応接セット] [ロッカー] [カウンター] [オフィスチェア辞典(提携サイト)] [オフィスデスク辞典(提携サイト)]

簡単!お問合せ(無料)
利用区分
購入理由
会社名
お名前
TEL
メール
当社の規約および個人情報保護方針に同意する
オフィスバスターズ

ようこそ。ご利用区分を教えてください。