

フリーアドレスデスクの通販
フリーアドレスのカテゴリ一覧
オフィス家具
サイズ別フリーアドレスデスク
利用人数 | 必要な幅 | 商品価格 | 1名分 | |
---|---|---|---|---|
2名 | 1000mm~1400mm | 12,000円〜 | 6,000円〜 | 一覧 |
4名 | 2000mm~2800mm | 32,000円〜 | 8,000円〜 | 一覧 |
6名 | 3000mm~4200mm | 40,000円〜 | 7,000円〜 | 一覧 |
8名 | 4000mm~5600mm | 60,000円〜 | 7,500円〜 | 一覧 |
10名 | 5000mm~7000mm | 100,000円〜 | 10,000円〜 | 一覧 |
12名 | 6000mm~8400mm | 145,000円〜 | 12,083円〜 | 一覧 |
* 1名分に必要な幅 1000mm ~ 1400mm / 1名分価格 ¥7,000~ |
907件
フリーアドレスデスク取り扱いメーカー一覧
フリーアドレスデスクについて
フリーアドレスデスクとは、オープンオフィスで座席を共用するスタイルのデスクです。つまり、個人個人に特定の席を設けずに、誰もが自由に使用することが出来るというものです。外回りの営業担当に席を設け、日中空席にしておくのは勿体無いという発想です。ただ、いくら外回りといっても事務作業することはあるかと思いますので、その場合は、一人一台ワゴンを設けたり、パーソナルロッカーにて対応します。では、外回りの営業担当が全員一緒に帰って来た場合、どのように対応するかというと、ミーティンングテーブル等を活用します。専用のワゴンを移動させればデスク代りには十分です。インターネットが使えないよ、わざわざミーティングテーブルにもLANを引くのか思った皆様、無線にしておけば特段問題無く事務作業も行えます。
商品カテゴリで絞り込む
フリーアドレスデスク
価格
- 円〜
- 円
カラー
-
ブラック
(0) -
ホワイト
(0) -
アイボリー
(0) -
グレー
(0) -
ライトグレー
(0) -
ニューグレー
(0) -
ミディアムグレー
(0) -
ブルー
(0) -
ライトブルー
(0) -
パープル
(0) -
ブルーグレー
(0) -
レッド
(0) -
オレンジ
(0) -
イエロー
(0) -
グリーン
(0) -
ローズ
(0) -
ピンク
(0) -
ブラウン
(0) -
チークウッド
(0) -
ローズウッド
(0) -
ナチュラル
(0) -
シルバー
(0)
サイズ
幅
- mm〜
- mm
奥行
- mm〜
- mm
高さ
- mm〜
- mm
状態
メーカー
取扱い店舗で絞り込む
オフィスデスク辞典 オフィス辞典TOP
デスクの選び方
デスクは、置く物によって適切なサイズが異なります。また、種類に関しては、デスクワークか外勤かという、勤務形態や、肩書で選ぶとよいでしょう。天板色は、木目が人気です。
デスクの機能
配線をスッキリ収納する配線ボックスや、引出しが飛び出すのを防止するラッチ機構など、価格に比例して利便性や安全性を高める、様々な機能が搭載されています。
デスク・机の種類
デスクの種類は使い方で選びます。ワゴンと一緒に使ってスペースを広げられる平机、役員や書類が多い人は両袖机、席を固定しない勤務にはフリーアドレスデスクがオススメです。