

ウチダ(UCHIDA) FEED(フィードデスク) 一覧

- シンプルなスタンダードシリーズ
- シンプルながらも使いやすい工夫があります。ロックは、一度の施錠ですべての引出しの鍵がかかるオールロック機構。

- 配線ラクラク
- 天板にコードホールが2ヵ所あり、レイアウト自在です。天板と幕版の間に30mmのすき間があり、対向配線も容易です。

- ラッチ機構装備
- 引出しは、引くのと同時にロックが外れるラッチ機構を採用しており、飛び出しません。幅広取っ手で開閉楽々です。

12件
オフィスデスク・事務机取り扱いメーカー一覧
オフィスデスク・事務机のおすすめタグ
ウチダ(UCHIDA) FEED(フィードデスク)について
本体色マイルドグレー、天板色ペールグレーもしくはリマインドメープルのパーソナルデスクです。視覚障害への対応として、袖部の鍵穴周辺は立体的なすり鉢状になっており、指先で場所が探しやすいようになっています。袖部引き出しの取っ手は幅広なデザインです。内田洋行のジャストデスクシステムの上位シリーズで、K・M・W・S・TDの5種に多様化されていました。ジャストの同スペック品と価格差はなかったようです。
商品カテゴリで絞り込む
オフィスデスク・事務机
サイズ
幅
- mm〜
- mm
奥行
- mm〜
- mm
高さ
- mm〜
- mm
価格
- 円〜
- 円
カラー
-
ブラック
(0) -
ホワイト
(0) -
アイボリー
(0) -
グレー
(0) -
ライトグレー
(0) -
ニューグレー
(0) -
ミディアムグレー
(0) -
ブルー
(0) -
ライトブルー
(0) -
パープル
(0) -
ブルーグレー
(0) -
レッド
(0) -
オレンジ
(0) -
イエロー
(0) -
グリーン
(0) -
ライトグリーン
(0) -
ローズ
(0) -
ピンク
(0) -
ブラウン
(0) -
チークウッド
(0) -
ローズウッド
(0) -
ナチュラル
(0) -
シルバー
(0)
在庫数
- 個~
- 個
状態
メーカー
取扱い店舗で絞り込む
オフィスデスク辞典 オフィス辞典TOP
デスクの選び方
デスクは、置く物によって適切なサイズが異なります。また、種類に関しては、デスクワークか外勤かという、勤務形態や、肩書で選ぶとよいでしょう。天板色は、木目が人気です。
デスクの機能
配線をスッキリ収納する配線ボックスや、引出しが飛び出すのを防止するラッチ機構など、価格に比例して利便性や安全性を高める、様々な機能が搭載されています。
デスク・机の種類
デスクの種類は使い方で選びます。ワゴンと一緒に使ってスペースを広げられる平机、役員や書類が多い人は両袖机、席を固定しない勤務にはフリーアドレスデスクがオススメです。