オカムラ(okamura) ローキャビネット/引き違い 一覧
ローキャビネット/引き違い取り扱いメーカー一覧
オカムラ(okamura) ローキャビネット/引き違いカテゴリの売れ筋・人気ランキング
34件
ローキャビネット/引き違い取り扱いメーカー一覧
書庫(本棚)のおすすめタグ
ローキャビネット/引き違いについて
スチール引き違い書庫とは、収納の書庫にスライド式(襖式)の扉がついていて、左右からとも開閉ができる書庫を指していいます。扉の開閉のためにスペースを割り振る必要がないため、スペースに限りあるオフィスの大きな味方です。 また、多くのスチール引き違い書庫は施錠ができるようになっています。ただし、構造上、扉を開け放して内部全体を見渡せるようにはなっていません。 一般的な引き違い書庫の引き戸は2枚ですが、引き戸が3枚や5枚の製品も存在します。
商品カテゴリで絞り込む
ローキャビネット/引き違い
サイズ
幅
- mm〜
- mm
奥行
- mm〜
- mm
高さ
- mm〜
- mm
価格
- 円〜
- 円
カラー
-
ブラック
(0) -
ホワイト
(0) -
アイボリー
(0) -
グレー
(0) -
ライトグレー
(0) -
ニューグレー
(0) -
ミディアムグレー
(0) -
ブルー
(0) -
ライトブルー
(0) -
パープル
(0) -
ブルーグレー
(0) -
レッド
(0) -
オレンジ
(0) -
イエロー
(0) -
グリーン
(0) -
ライトグリーン
(0) -
ローズ
(0) -
ピンク
(0) -
ブラウン
(0) -
チークウッド
(0) -
ローズウッド
(0) -
ナチュラル
(0) -
シルバー
(0)
在庫数
- 個~
- 個
状態
メーカー
取扱い店舗で絞り込む
書庫辞典 オフィス辞典TOP
書庫の種類
書庫の種類は扉の材質や開き方によって大まかに7種類あります。中でも上下書庫では、ニーズに合わせて扉の形状を上下で異なるものを選べるので利便性が高いです。
書庫の機能
書庫は一般に鍵付きで、鍵の形はシリンダー、テンキー、ダイヤルなどがあります。取手では、上下左右のどこからでも開けやすいマルチアクセスハンドルという機能もあります。
書庫の選び方
書庫を選ぶ時、まず収納物の容量を見積ります。その際ファイルメーター(Fm)という単位を使用します。一般的な書庫は幅90㎝・奥行45㎝・高さ200㎝前後で約5.4Fmです。